NGKが皆さまに参考にしていただけるようなTips(ヒント)をお送りする企画
キーワード:
組織デザイン 戦略人事 ジョブ型人事 評価制度 目標設定 成果責任 1on1効果 リーダー育成 人材育成のヒント コミュニケーション力をつける 人材採用を極める 働くを考える 新入社員 労働環境改善営業関連
組織開発
人材開発
- 2023/03/20 ガスエネルギー新聞に「人事・総務向けワークショップ」が掲載されました
- 2023/01/01 ガスエネルギー新聞に「O-en 紹介記事」が掲載されました
- 2022/02/17 セミナーの様子がガスエネルギー新聞に掲載されました
- 2022/02/14 NGK尾崎のインタビュー記事がガスエネルギー新聞に掲載されました
-
質的水準プルダウン機能 実装予定のお知らせ
キーワード:新機能 リリース情報
執筆者 :NGK事務局 投稿日:2024/09/05
2024年9月30日(月)質的水準プルダウン機能を実装予定です。 機能概要 -
Googleスプレッドシートライク機能 実装予定のお知らせ
キーワード:新機能 リリース情報
執筆者 :NGK事務局 投稿日:2024/09/05
2024年9月30日(月)Googleスプレッドシートライク機能を実装予定です。 機能概要 -
進捗管理機能 実装のお知らせ
キーワード:新機能 リリース情報
執筆者 :NGK事務局 投稿日:2023/11/07
進捗管理機能 実装のお知らせ リリース日:2023年11月7日 目標管理/能力開発シート上部に、現在の進捗状態を表す「進捗管理機能」を実装いたしました。 各シートの進捗状態は、シート一覧へも反映されます。 進捗を表す状態... -
目標管理/能力開発シートのデータCSV出力機能 実装のお知らせ
キーワード:新機能 リリース情報
執筆者 :NGK事務局 投稿日:2023/11/01
リリース日:2023年8月15日 目標管理/能力開発シートのデータCSV出力機能 実装のお知らせ 目標管理/能力開発シート一覧の上部にある、CSV出力ボタンを押していただくことで、一覧に表示されているユーザーの目標管理シ... -
社員情報 Excel一括出力機能 実装のお知らせ
キーワード:新機能 リリース情報
執筆者 :NGK事務局 投稿日:2023/08/01
■社員情報 Excel一括出力機能 実装のお知らせ リリース日:2023年8月1日 *システム管理者ユーザーとして登録されている1ユーザーのみご利用いただけます。 社員一覧ページ上部にある、Excel一括出力ボタンを押し... -
成長する社員は、上司にこんな質問をしている?!
キーワード:コミュニケーション力をつける 人材育成のヒント 働くを考える
執筆者 :岩﨑 美弥 投稿日:2023/04/19
先日、上司から飛んでくるタスクをこなす毎日で、仕事が楽しくないと相談を受けました。仕事が楽しくないのは、上司のせいでしょうか。上司はタスクとして指示を出します。 「この報告書、早めにまとめておいてね」 「新しい基幹システ... -
分からないことはありますか?では聞き出せない?!
キーワード:コミュニケーション力をつける 人材育成のヒント 新入社員
執筆者 :岩﨑 美弥 投稿日:2023/03/23
今回も新入社員受け入れのテーマでお送りします。 数年前まで私は、企業の新入社員研修の講師をしていました。一昔前は、企業の担当者から「とにかく厳しくしてやって欲しい。学生気分の抜けない人が多いから」と言われていました。確か... -
良い評価に納得できない?
キーワード:1on1効果 人材育成のヒント 評価制度
執筆者 :尾﨑 純 投稿日:2023/03/22
ある会社で評価制度の改定を行った際、評価シートの自己評価欄に新たな仕組みを取り入れました。“上司評価に「納得できない」場合は、チェックボックスにレ点を入れる”というものです。評価制度改定プロジェクトのメンバーから、強い要... -
採用にまつわる『忘れられないご辞退のワケ』
キーワード:人材採用を極める
執筆者 :岩瀬薫子 投稿日:2023/02/15
私が前職のエージェントで見聞きした「驚愕の書類選考不合格理由」について、採用活動中の企業様の「採用力向上」の一助になればと考え、ご紹介します。 これは、人事担当者の方というより、現場の責任者に非常に多い印象でした。 ・大... -
経営人材が『育つのを待つ』は、正しいでしょうか
キーワード:人材育成のヒント 戦略人事 組織デザイン
執筆者 :尾﨑 純 投稿日:2023/02/08
コンサルをしていると、経営人材は意識的に育て上げるものではなく、育つのを待つしかないという受け身的な思考を感じることが多くあります。欧米企業に比べ、日本企業に多く見られる考え方です。背景には、「適材適所」という聞こえの良... -
組織における平等性とは
キーワード:リーダー育成 人材育成のヒント 組織デザイン
執筆者 :岩﨑 美弥 投稿日:2023/01/25
「あらゆる階層に平等に教育したい」「選別するリーダー育成は、うちの文化に合わない」など、平等性を重視して人材育成したいとお客様から要望をうかがうことがあります。組織における「平等性」には、どんなメリット、またはデメリット... -
我が社の提供価値とは
キーワード:組織デザイン 組織診断
執筆者 :尾﨑 純 投稿日:2023/01/11
「御社の提供している価値は、何ですか?」 単純な問いかけですが、“スパッ”と明確に答えられるでしょうか。さらに、その価値が自分よがりなものではなく、お客様の側から見たときに「最上級」の言葉をつけられる価値でしょうか。 「... -
意見を伝えていますか
キーワード:コミュニケーション力をつける
執筆者 :岩﨑 美弥 投稿日:2022/12/21
ウィズコロナ時代、日本ではすっかりマスク生活が根付きました。それに伴い、相手の声が聞き取りにくい、表情が見えず感情を読み取りづらい、というコミュニケーションの問題も持ち上がっています。欧米人はマスク嫌いと言われますが、理... -
人材育成は公事
キーワード:コミュニケーション力をつける 人材育成のヒント
執筆者 :岩瀬薫子 投稿日:2022/12/14
ウィズコロナ時代、日本ではすっかりマスク生活が根付きました。それに伴い、相手の声が聞き取りにくい、表情が見えず感情を読み取りづらい、というコミュニケーションの問題も持ち上がっています。欧米人はマスク嫌いと言われますが、理... -
言いたいことが言えない風土を放置していませんか?!
キーワード:コミュニケーション力をつける
執筆者 :岩﨑 美弥 投稿日:2022/11/24
先日、前職の上司に会う機会がありました。CA教官としてカリスマ的存在で、私が理想とする上司でした。現在は、現役を退いた航空会社の専門職がノウハウを提供する、企業向けの研修講師として活躍しています。 最近は、コミュニケーシ...
タブ3の内容